Condividi tramite


de:code Special Edition レポート

マイクロソフトの田中達彦です。
2014年10月2日に、マイクロソフト米国本社のCEOであるサティア ナデラが登壇する開発者向けイベント、de:code Special Editonが開催されました。
サティアが登壇したセッションを、日本マイクロソフトのITアーキテクチャ推進部長の板倉さんがレポートしていますので紹介します。

==================================================================
******** de:code スペシャル Satyaセッションレポート *******

2014年10月2日に、来日したMicrosoft Corporation CEOのSatya Nadellaを迎えて品川で[de:code Special Edition]が開催されました。 
午前中に来場したSatyaのセッションについて、ITアーキテクチャ推進部の板倉がレポートします。
 
本イベントは、2014年5月に日本マイクロソフト デベロッパー & エクスペリエンス事業部主催で開催された技術者向けイベントのde:codeの特別版ということで開催されました。Satyaの登壇については、事前にアナウンスされていませんでしたが、多くのお客様・パートナー様にご来場いただくことができました。
まずはまだあまり馴染みのないSatyaについてのクイズがあり、そして会場中央の扉から入場し、開発者の皆さんとハイタッチで盛り上がるというサプライズがありました!
登壇後はSatyaからのスピーチではなく、デベロッパー & エクスペリエンス事業部リードの伊藤かつらとの対談という形式で、和やかに進みました。
 
それにしても、Satyaの言葉と行動はCEO就任以来一貫してブレていないことを、私自身は強く感じました。
Office製品でも、Windows OSでも、Cloudでも、マイクロソフトが提供する価値は「プロダクティビティ」と「プラットフォーム」であると、Satyaの言葉は簡潔で明確でした。すでにさまざまな場で話題にされていますが、SatyaのCEO就任後、社員に対して送ったメッセージも同じでした。
社内外に同じことをブレない言葉で語り、そして実行することは、容易なことではありません。それを実際にスピードを失わずに進めているSatyaの姿に好感を持ってくださるお客様も多いようです。
 
Satyaは、この開発者・技術者に向けたイベントで、特に以下の点について自身の経験も交えて語りました。以下はSatyaの発言の要旨です。

プロダクティビティ(向上): 
言うまでもなく、Microsoft Officeに代表されるMicrosoft製品は、IT企業や技術者に限らず、一般ユーザーを含む多くの人々の生産性を向上させてきましたが、今のCloud First, Mobile First時代には、変化に対応するスピードでさらなる人々の生産性向上を目指しています。たとえば、PowerBIや、Office Lensが挙げられます。また、Mobile First時代にはマルチデバイスに対して効率よくかつ素早く対応していくことが、生産性向上の極めて重要なポイントであり、ユニバーサルWindowsアプリは有効な手段です。
そして、開発者から運用者まで連携できるDevOpsの実現とITの生産性向上を提供するのがVisual Studioです。マイクロソフトは、開発者の可能性を最も引き出すころができると信じています。

(価値ある)プラットフォーム: 
従来のような圧倒的シェアを誇っていたWindows OSの時代は終わり、Microsoftはチャレンジャーとして積極的に魅力的な製品を開発し、投入しています。本イベントの直前に発表されたWindows 10のコンセプトにも触れ、Windows PhoneからXboxまで同じ経験を可能にするマルチデバイス時代のプラットフォーム戦略を語りました。また、マイクロソフトのPublic Cloud ”Azure”を、現在のオンプレミス環境に加えて活用することにより、よりフレキシブルなITリソース獲得のみならず、グローバルなITインフラとしての活用、IoTアプリのベースとなります。そこではMicrosoft Cloudという新たなプラットフォームを活用するにより、新たなビジネスの創造ができるでしょう。AzureはLinux, OracleなどWindowsに固執しないオープンな環境も提供しています。多くの企業が、オンプレミスの環境にさまざまなOSやデータベースを持ち、かつWindowsや.NETアプリケーションも使用している現実を考えると、Azureは有力な選択肢といえるのではないでしょうか。 
 
最後にSatyaから日本の開発者に向けて、日本の開発者からのフィードバックを期待しています、とメッセージがありました。これは、日本のお客様の求める品質のITを実現するために、多くの開発者や技術者の方々が日本マイクロソフトを通じて、あるいは直接に厳しいフィードバックを送っていただいたことへの感謝と、これからもマイクロソフトを使いつづけていただきたいという思いを込めた言葉でした。 
たいへん短い時間ではありましたが、本イベントに直接ご参加された方、またはニコニコ生放送 週間アスキーチャンネル「de:code スペシャル 独占生放送」をご覧になった方に、マイクロソフトの新CEOのSatya Nadellaから直接日本の開発者・技術者の方々に向けてのメッセージが伝われば幸いです。 
 
日本マイクロソフト株式会社
ITアーキテクチャ推進部 部長
板倉 真由美

==================================================================