次の方法で共有


エンジニアリング バージョンとエンジニアリング製品カテゴリ

多くの理由から、製品のライフサイクル中にエンジニアリング製品が進化します。 たとえば、変更は、製品の保守性の向上、コンポーネントの変更、新しいインサイトへの対応、初期設計の誤りの修正を目的として行われることがあります。 また、これらの変更を進行中の製品の一部として保存する必要がある理由もいくつかあります。これにより、以前のデータが上書きされることはありません。 その理由の一部を次に示します。

  • 以前のライフサイクルの状態で製造され顧客に出荷された製品を追跡する必要があるとします。
  • 変更を承認し適用する前にリードタイムが必要です。
  • 変更のたびにタイムスタンプを付け、以前に製造した製品を互いに対して個別に出荷できるようにする必要があります。

エンジニアリング バージョン 製品のさまざまな状態とそのデータが最新の状態に維持され、クリアされた状態を保つ必要が生じ、システム内で視覚化することができます。 この概念を使用すると、一貫性を維持し、生産のために部品表 (BOM) をロック ダウンし、変動性を取り除き、変更を容易に識別できます。

一般的に、フォーム フィット機能 ルールは、変更によって新規プロダクト、新規バージョン、または既存のバージョンの更新が必要かどうかを決定するために適用されます。 このルールの名前に含まれる 3 つの用語は、パーツの特定の側面を参照します。これにより、エンジニアは必要なパーツを一致させることができます。 フォーム フィット機能ルールを設定すると、製品の調整、フォーム、機能が維持される場合に、パーツの変更に最小限のドキュメントやデザイン コストが必要になるので、設計変更の柔軟性が向上します。

  • に組み合わせて、組み立て接続に参加したり、組み合接続に参加したりするために、パーツや機能の能力を必要とします。 このフィットはパーツを適合させて必要なアセンブリ公差を満たすことができるので便利です。
  • フォーム 、外部分析コード、重量、サイズ、外観など、パーツやアセンブリの特性を参照できます。 このフォームは、エンジニアの審美的選択によって最も影響を受ける面です。 これには、エンクロージャ、シャーシ、コントロールパネルが含まれます。これは、製品の外側の "面" になります。
  • 機能 これは、指定された目的の部品が効率的かつ確実に実行される場合に満たされる基準です。 たとえば、エレクトロニクス製品では、機能は、使用する固体コンポーネントと、ソフトウェアやファームウェアに依存する場合があります。 また、選択したエンクロージャの機能に依存する場合もあります。 エンクロージャで障害が発生する最も一般的な理由には、ポートの配置が確実に行なわれていなかったり、サイズが間違っていることと、ラベルの指示の間違いや欠損という 2 つがあります。

エンジニアリング バージョン

エンジニアリング製品を使用する場合は、各製品にエンジニアリング バージョンが少なくとも 1 つ含まれている必要があります。 エンジニアリング製品を作成すると、初期のエンジニアリング バージョンが自動的に作成されます。 各エンジニアリング バージョンには、そのバージョンに固有のエンジニアリング関連データが格納されます。 このデータの一部の例を次に示します。

  • バージョン番号と以前のバージョン番号 (該当する場合)
  • 有効開始日と有効期限
  • 製品バージョンの有効ステータス。トランザクションでバージョンをリリースして使用できるかどうかを示します (詳細については、製品準備 を参照してください。)
  • 製品を作成して所有しているエンジニアリング会社 (詳細については、エンジニアリング会社とデータ所有権のルール を参照してください。)
  • 関連する技術ドキュメント (アセンブリ マニュアル、ユーザー マニュアル、画像、リンクなど)
  • エンジニアリング属性 (詳細については、エンジニアリング属性とエンジニアリング属性の検索 を参照してください。)
  • エンジニアリング製品の部品表 (BOM)
  • プロセス製造製品の公式
  • エンジニアリング工順

エンジニアリングの変更命令 を使用して、既存のバージョンでこのデータを更新したり、新しいバージョンを作成したりできます。 (詳細については、エンジニアリング製品に対する変更を管理する を参照してください。) 製品の新しいバージョンを作成すると、すべてのエンジニアリング関連データがその新しいバージョンにコピーされます。 その後、その新しいバージョンのデータを変更できます。 これにより、連続したバージョンごとに特定のデータを追跡することができます。 複数のバージョンが異なっているかどうかを比較するには、エンジニアリングの変更命令 (すべての変更を示す変更タイプを含む) を確認します。

説明されている通り、エンジニアリング製品を作成すると、初期のエンジニアリング バージョンが自動的に作成されます。 このバージョンのバージョン番号は、製品のエンジニアリング カテゴリで定義されているバージョン番号のルールに従います。 後続のバージョンに移行するには、製品を技術変更指示に明細行として追加し、影響 フィールドを 新しいバージョン に設定する必要があります。 技術変更指示には、現在のバージョンから次のバージョンに対する変更の詳細が含まれます。

ただし、エンジニアリング製品は、一度に 1 つのエンジニアリング変更命令しか持つことができません。 この制限により、データの正確性が確保されます。また、製品に重複する変更や矛盾する変更を回避することができます。 また、エンジニアリング変更指示の ヘッダー ビューにある エンジニア フィールドは、変更指示を担当するエンジニアを示しています。 システムで定義されているチームに属するエンジニアがいる場合、担当 フィールドにそのチームのリーダーが表示されます。

トランザクションでのバージョンの追跡

エンジニアリング変更管理を使用する場合、製品のマスター データには常に 1 つまたは複数のエンジニアリング バージョンが含まれます。 エンジニアリング製品のセットアップでは、エンジニアリング バージョンを 物流トランザクション の一部にするかどうかを選択できます。 (詳細については、この記事で後述する エンジニアリング製品カテゴリの設定 セクションをご覧ください)。物流上の影響が関連する場合は、製品や会社ごとに異なります。 場合によっては、製品の最新バージョンのみが使用されていることがあります。 したがって、新しいバージョンを導入すると、以前のバージョンは使用できなくなります。 それ以外の場合は、次の課題を回避するために、前のバージョンが実務トランザクションで必要になります。

  • 物流部門は、2 つの製品を顧客に出荷する必要があります。 この場合は、2 つの異なるバージョンの出荷を許可するかどうかを決定する必要があります。
  • 後で問題が発生することが判明し、それが特定の変更に関連していることがわかりました。 この場合、各注文で出荷されたバージョンを正確に特定することが有益なことがあります。
  • 会社では一般的に古いバージョンを最初に出荷し、そのフェーズを在庫から解除することを希望しています。 特に、量の少ない製品については、古いバージョンの在庫がなくなる新しいバージョンの有効期間の日付を決定することによって、この方法を管理することができます。 ただし場合によっては、この比較を行うことができない場合や、在庫レベルの予測の不確実性が高いと考えられる場合もあります。

在庫にバージョンを表示するかどうかは、前に示したバージョンのように、会社のプラクティスや各会社に固有の考慮事項などに基づいて決定されます。 エンジニアリング製品カテゴリ の動作を指定できます。 その後、製品がリリースされるすべての会社について、そのカテゴリから作成されたすべての製品に適用されます。

物流に影響するように設定されている製品については、各トランザクションでエンジニアリング バージョンを指定する必要があります。 システムによって、最新の有効なバージョン が提案されますが、会社で使用可能なすべての有効なバージョンから選択できます。 物流に影響しないように設定されている製品については、各トランザクションでエンジニアリング バージョンは指定されていません。 ただし、システムでは最新の有効なバージョンが使用されます。 たとえば、製品 BOM に製品を追加すると、最新バージョンが使用され、マスタプランを実行すると、最新のバージョンが使用されます。

エンジニアリング製品カテゴリの設定

エンジニアリング製品カテゴリは、特定のエンジニアリング製品を作成するための基礎として使用できます。 各カテゴリによって、一連の既定値とポリシーが確立されます。 したがって、エンジニアリング製品を作成する場合は、最初にその作成に使用するカテゴリを選択します。

新しいカテゴリ階層タイプ (エンジニアリング製品階層) が自動的に設定されることに注意してください。 カテゴリを手動で作成するには、エンジニアリング変更管理 > セットアップ > エンジニアリング製品カテゴリの詳細 をエンジニアリングします。

各エンジニアリング製品カテゴリによって、そのカテゴリに基づいて作成されたエンジニアリング製品の既定の動作が決まります。 エンジニアリング製品を作成した後は、エンジニアリング製品カテゴリを変更することはできません。 ただし、誤ったカテゴリを選択した場合は、製品を削除してから再作成することができます。

エンジニアリング製品カテゴリを作成する場合、次の設定を変更することはできません。

  • エンジニアリング会社
  • 製品タイプ
  • 製品サブタイプ
  • 製品分析コード グループ
  • コンフィギュレーション テクノロジ
  • バージョン番号ルール

その他の設定は、技術製品カテゴリに対して設定された既定値を継承する場合があります。 ただし、システム ルールによって、これらの値は変更できます。

エンジニアリング製品カテゴリと作業をするには、エンジニアリング変更管理 > セットアップ > エンジニアリング製品カテゴリの詳細 に移動します。 そして、次の手順のいずれかを実行します。

  • 新しいカテゴリを作成するには、アクション ペインで 新規 を選択し、次のセクションの説明に従ってフィールドを設定します。
  • 既存のカテゴリを編集するには、リスト ペインでカテゴリを選択し、アクション ペインで 編集 を選択して、次のセクションの説明に従ってフィールドを設定します。
  • 既存のカテゴリを削除するには、リスト ペインでカテゴリを選択し、アクション ペインで 削除 を選択します。

エンジニアリング製品カテゴリのヘッダーには、次のフィールドを設定します。

フィールド 説明
氏名 エンジニアリング製品カテゴリの名前を入力します。
エンジニアリング会社 このエンジニアリング製品カテゴリの製品を作成し、それらをどこで管理するかをエンジニアリング会社を選択します。

詳細クイックタブ

エンジニアリング製品カテゴリの 詳細 クイックタブで、次のフィールドを設定します。

フィールド 説明
製品タイプ カテゴリを製品またはサービスに適用するかどうかを選択します。
製造タイプ このフィールドは、システムで フォーミュラ変更管理 を有効にした場合にのみ表示されます。 このエンジニアリング製品カテゴリーが適用される生産の種類を選択します:
  • 計画品目 : このエンジニアリング カテゴリを使用して、計画品目のフォーミュラ変更管理を実行します。 計画品目ではフォーミュラを使用します。 フォーミュラ品目と似ていますが、完成品ではなく、連産品および副産物の生産にのみ使用されます。 数式はプロセスの製造時に使用されます。
  • BOM : このエンジニアリング カテゴリを使用すると、フォーミュラを使用しない (必ずしも一般に) BOMを含むエンジニアリング製品を管理できます。
  • : 完成した製品のフォーミュラ変更管理を実行するには、このエンジニアリング カテゴリを使用します。 これらの品目にはフォーミュラがありますが、BOM はありません。 数式はプロセスの製造時に使用されます。
CW このオプションは、システムで 数式変更管理 を有効にした場合にのみ表示されます。 このフィールドは、 生産タイプ フィールドが 計画品目 または 数式 に設定にのみ使用できます。 このエンジニアリング カテゴリを使用して キャッチウェイトのサポートが必要な品目を管理 する場合は、このオプションを はい に設定します。
トランザクションでのバージョンの追跡 製品のバージョンをすべてのトランザクションにスタンプするかどうかを選択します (物流上の影響)。 たとえば、トランザクションでバージョンを追跡する場合、各販売注文には、その販売注文で販売された製品の特定のバージョンが示されます。 トランザクションでバージョンを追跡しない場合、販売注文では、販売された特定のバージョンが表示されません。 代わりに、常に最新のバージョンが表示されます。
  • このオプションを はい に設定すると、製品の製品マスターが作成され、製品の各バージョンが、バージョン の製品分析コードを使用するバリアントになります。 製品サブタイプ フィールドが自動的に製品マスターに設定され、製品分析コード グループ フィールドで、バージョン分析コードが有効になっている製品分析コード グループを選択する必要があります。 バージョン が有効な分析コードグループがある製品分析コードグループのみが表示されます。 編集 をクリックして新しい製品分析コードグループを作成することができます (鉛筆シンボル)。
  • このオプションを いいえ に設定すると、バージョン 製品分析コードは使用されません。 その後、その他の分析コードを使用する製品または製品マスターを作成するかどうかを選択できます。

このオプションは、多くの場合、さまざまな条件が顧客に関連して適用される製品に対して、バージョン間の原価の差異がある製品に使用されます。 したがって、各トランザクションで使用されたバージョンを示すことが重要です。

製品サブタイプ カテゴリが製品または製品マスターを保持するかどうかを選択します。 製品マスターに対しては、製品分析コードが使用されます。
製品分析コード グループ トランザクションの追跡バージョン 設定は、製品分析コード グループを選択するのに役立ちます。 トランザクションでバージョンを追跡することを指定した場合は、バージョン分析コードが使用される製品分析コード グループが表示されます。 それ以外の場合は、バージョン 分析コードが使用されていない製品分析コードグループのみが表示されます。
作成時の製品ライフサイクルの状態 エンジニアリング製品が最初に作成されたときの既定の製品ライフサイクルの状態を設定します。 詳細については、製品ライフサイクルの状態とトランザクション を参照してください。
バージョン番号ルール カテゴリに適用されるバージョン番号ルールを選択します。
  • [手動 ] : 新しいバージョンごとにバージョン番号を選択します。
  • [自動 ] : 定義した形式に基づいてバージョン番号が設定されます。 形式を設定するときは、番号記号 (#) を使用して数字とそれ以外の文字を定数値として表します。 たとえば、形式を V-## として定義した場合、最初のバージョンは "v-01" になり、2 番目のバージョンは "v-02" になります。
  • [リスト ] : 定義したカスタム値の定義済リストから次の番号が表示されます。
有効性を適用 エンジニアリング バージョンの有効期間の日付が連続しているかどうか、またはギャップとオーバーラップが可能かどうかを選択します。 この設定は、カテゴリが適用される各エンジニアリングバージョンに対して、有効期間の開始 フィールドと 有効期間 フィールドを使用する方法に影響します。
  • このオプションを はい に設定した場合は、バージョンごとに 有効開始 値を指定する必要があります。バージョン間の重複やギャップを指定することはできません。 各エンジニアリング バージョンの日付範囲は、以前のバージョンのエンジニアリング バージョンに直接接続されています (存在する場合)。 このシナリオでは、最新バージョンが常に使用され、古いバージョンは使用されなくなります。
  • このオプションが いいえ に設定されている場合は、エンジニアリング バージョンの [有効機関の日付] フィールドには制限がなく、重複とギャップの両方が許可されます。 このシナリオでは、複数のバージョンを同時に有効にすることができます。また、任意の有効なバージョンを使用することもできます。

このオプションは、製品バージョンに関連付けられている BOM や工順にも影響します。 詳細については、この記事の BOM と工順をエンジニアリング バージョンに関連付ける セクションを参照してください。

番号ルールの分類を使用 このオプションを はい に設定すると、番号順序、エンジニアリング属性の名前と値、テキスト定数をセグメントとして使用して製品番号を定義するルールが有効になります。 ルールを作成または変更するには、編集 ボタンを選択します。
名前ルールの分類を使用 このオプションを はい に設定すると、エンジニアリング属性名、エンジニアリング属性の値、テキスト定数をセグメントとして使用して名前を定義するルールが有効になります。 ルールを作成または変更するには、編集 ボタンを選択します。
説明ルールの分類を使用 このオプションを はい に設定すると、エンジニアリング属性名、エンジニアリング属性の値、テキスト定数をセグメントとして使用して説明を定義するルールが有効になります。 ルールを作成または変更するには、編集 ボタンを選択します。

属性クイックタブ

属性 クイックタブのグリッドを使用して、このカテゴリに属する製品に適用されるエンジニアリング属性を設定します。 エンジニアリング属性の作成方法に関する情報は、エンジニアリング属性とエンジニアリング属性の検索 を参照してください。

属性 クイックタブのボタンを使用して、グリッドの属性を追加、削除、および調整します。

エンジニアリング カテゴリの属性の選択を変更し、そのカテゴリに基づく製品が既に存在する場合は、それらの製品に変更を適用するかどうかを決定する必要があります。 既存の製品に変更を反映させる場合は、属性 クイックタブの 既存の製品の更新 を選択します。

グリッドに追加する各行に対して、次のフィールドを設定します。

フィールド 説明
氏名 追加する属性を選択します。
属性の規定値を選択します。
必須 属性が必須 (つまり、ユーザーは製品を保存する前に属性の有効な値を指定する必要がある) かどうかを選択します。 この設定の影響は、選択した属性のデータ型によって少し異なります。次の一覧に定義します。
  • ブール値 : この値を Yes 必要とする場合は、 Yes (属性が [ No]に設定された製品の保存をシステムが拒否します)。 これをいいえに設定すると、値はいまたはいいえが受け入れられます。 (ブール値型の属性は空の値にすることはできません)。
  • [整数] または [10進数] : ユーザーにこの属性に0以外の値 Yes 入力する必要がある場合は、この値を設定します。 ユーザーが値ゼロで保存できるようにするには、これをいいえに設定します。 (これらの型の属性は空の値にすることはできません)。
  • リスト : リストにはText Text のデータ型がありますが、使用可能な値の定義済のリストも含まれます。 したがって、この型の属性に対して空白の値を入力することはできません。このため、この設定は無効であり、情報にすぎません。
  • [その他のすべてのデータ型 ] : 属性を必須 に設定します。 ユーザーがこの属性の値を指定せずに製品を保存できるようにするには、これをいいえに設定します。
バッチ属性 属性をバッチ機能を使用して反映するかどうかを選択します。

準備ポリシー クイックタブ

製品準備ポリシー フィールドを使用して、このエンジニアリング カテゴリーに基づいて作成された製品に適用される準備ポリシーを選択します。 詳細については、製品準備 を参照してください。

メモ

システムで 製品の準備確認チェック 機能を有効にした場合、製品の準備確認ポリシー フィールドの動作は若干異なります。 (この機能を使用すると、標準の非エンジニアリング製品に準備 ポリシーを適用できます)。 詳細情報については、標準およびエンジニアリング製品への準備完了ポリシーの割り当てを参照してください。

リリース ポリシー クイックタブ

このカテゴリに属する製品に適用されるリリース ポリシーを選択するには、製品リリースポリシー フィールドを使用します。 詳細については、製品構造のリリース を参照してください。

BOMと工順をエンジニアリング バージョンに関連付けます

有効期間を実施 オプションの設定は、BOM と各エンジニアリング バージョンへの工順の関連付けにとって重要です。 次のいずれかの設定に違いがある場合にのみ、製品ごとに複数の BOM または工順を有効にすることができます。

  • 製品分析コード
  • 件数
  • サイト
  • 有効期間の日付

エンジニアリング BOM と工順は、それらが適用されるエンジニアリング バージョンから作成されます。 これらのチェックボックスは、エンジニアリング制御 チェックボックスのチェックマークで認識できます。 エンジニアリング BOM および工順を使用する場合、通常、異なる数量を使用してそれらを設計することはありません。 また、通常、サイトごとに異なる BOM をデザインすることはありません。 さらに、エンジニアリング BOM および工順の場合は、常にエンジニアリング バージョンから有効期間の日付が取得されます。 したがって、エンジニアリング バージョン、BOM、および工順のすべてが同じ有効期間の日付になります。

バージョン 製品分析コードを使用する製品 (併せて、トランザクションへの物流上の影響) については、そのバージョンが BOM と工順にも追加されます。 この動作は、有効期間の実施 の設定に関係なく、異なるバージョンの BOM と工順を区別するのに役立ちます。

バージョン 製品分析コードを使用しない製品 (トランザクションへの物流上の影響なし) については、そのバージョンは BOM や工順には追加されません。 したがって、異なるバージョンの BOM と工順には違いがありません。 この場合は、有効期間を実施する オプションを はい に設定することが強く推奨されます。 このようにして、エンジニアリング バージョンが重複しないようにすることができます。また、以前のバージョンの BOM と工順を最初に無効化することなく新しいバージョンの BOM と工順を有効にすることもできます。 この場合に 有効期間の実施 オプションを はい に設定した場合、最新バージョンを有効にするには、以前のバージョンの BOM 工順を手動で無効にする必要があります。