次の方法で共有


SQLBrowseConnect

SQLBrowseConnect では、3 つのレベルに分類できる接続情報のキーワードを使用します。次の表では、キーワードごとに、有効な値の一覧が返されるかどうか、およびそのキーワードが省略可能であるかどうかを示します。

レベル 1

キーワード 一覧が返されるかどうか 省略できるかどうか 説明

DSN

N/A

いいえ

SQLDataSources で返されるデータ ソースの名前。DSN キーワードは、DRIVER キーワードと同時に使用できません。

DRIVER

N/A

いいえ

Microsoft® SQL Native Client ODBC ドライバの名前は {SQL Native Client} です。DRIVER キーワードは、DSN キーワードと同時に使用できません。

レベル 2

キーワード 一覧が返されるかどうか 省略できるかどうか 説明

SERVER

はい

いいえ

データ ソースがあるネットワーク上のサーバー名。サーバー名には「(local)」と入力することもできます。これは、ネットワークに接続されていない SQL Server のローカル コピーも使用できることを意味します。

UID

いいえ

はい

ユーザー ログイン ID。

PWD

いいえ

はい (ユーザーによって異なります)

ユーザーが指定したパスワード。

APP

いいえ

はい

SQLBrowseConnect を呼び出すアプリケーションの名前。

WSID

いいえ

はい

ワークステーション ID。通常は、アプリケーションが実行されているコンピュータのネットワーク名です。

レベル 3

キーワード 一覧が返されるかどうか 省略できるかどうか 説明

DATABASE

はい

はい

SQL Server データベースの名前。

LANGUAGE

はい

はい

SQL Server で使用される言語。

SQLBrowseConnect では、ODBC データ ソース定義に格納されている DATABASE キーワードと LANGUAGE キーワードの値が無視されます。SQLBrowseConnect に渡す接続文字列に無効なデータベースや言語を指定した場合は、SQLBrowseConnect によって、SQL_NEED_DATA とレベル 3 の接続属性が返されます。

SQLSetConnectAttr を呼び出して設定する次の属性によって、SQLBrowseConnect から返される結果セットが決まります。

SQL_COPT_SS_BROWSE_CONNECT: この属性を SQL_MORE_INFO_YES に設定すると、SQL Server 7.0 では SQLBrowseConnect によって、サーバーの一覧が返されます。また SQL Server 2000 以降では、SQLBrowseConnect によって、サーバー プロパティの拡張文字列が返されます。

SQL Server 2000 で SQLBrowseConnect により返される拡張文字列の例を次に示します。

ServerName\InstanceName;Clustered:No;Version:8.00.131

この文字列では、サーバーに関する情報の各部がセミコロンで区切られ、異なるサーバー インスタンスがコンマで区切られます。

SQL_COPT_SS_BROWSE_SERVER: サーバー名を指定すると、SQLBrowseConnect によって、指定したサーバーに関する情報が返されます。SQL_COPT_SS_BROWSE_SERVER に NULL を設定すると、SQLBrowseConnect によって、ドメイン内のすべてのサーバーに関する情報が返されます。

ms130926.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
ネットワーク上でのブロードキャストの特性により、SQLBrowseConnect はすべてのサーバーからタイムリーに応答を受け取れないことがあります。このため、返されるサーバーの一覧が要求ごとに異なる場合があります。

参照

概念

ODBC API 実装の詳細

その他の技術情報

SQLBrowseConnect 関数

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手