方法: C++/CLI でプロパティを使用する
この記事は C++/CLI でプロパティを使用する方法を示します。
基本プロパティ
これらの基本プロパティに対してのみそのプロパティの割り当ては、データ型が指定されている場合、コンパイラが自動的に提供するため、メンバー get および set アクセサーを定義する必要がないプライベート データを取得します。このコードは、基本的なプロパティを示します:
// SimpleProperties.cpp
// compile with: /clr
using namespace System;
ref class C {
public:
property int Size;
};
int main() {
C^ c = gcnew C;
c->Size = 111;
Console::WriteLine("c->Size = {0}", c->Size);
}
出力
静的プロパティ
このコード例は、静的なプロパティを宣言および使用する方法を示します。静的プロパティは、クラスの静的メンバーのみアクセスできます。
// mcppv2_property_3.cpp
// compile with: /clr
using namespace System;
ref class StaticProperties {
static int MyInt;
static int MyInt2;
public:
static property int Static_Data_Member_Property;
static property int Static_Block_Property {
int get() {
return MyInt;
}
void set(int value) {
MyInt = value;
}
}
};
int main() {
StaticProperties::Static_Data_Member_Property = 96;
Console::WriteLine(StaticProperties::Static_Data_Member_Property);
StaticProperties::Static_Block_Property = 47;
Console::WriteLine(StaticProperties::Static_Block_Property);
}
出力
インデックス付きプロパティ
インデックス付きプロパティは、通常、添字演算子を使用してアクセスされるデータ構造を公開します。
既定のインデックス付きプロパティを使用すると、クラス名の参照によってデータ構造をできるだけアクセスするユーザー定義のインデックス付きプロパティを使用すると、データ構造にアクセスするためのプロパティ名を指定する必要があります。
this のポインターを使用して、既定のインデクサーにアクセスする方法については、値型および参照型における this ポインターのセマンティクス"を参照してください。
、C で記述されたインデクサーを実装する方法については、方法: C# インデクサーを使用する (C++/CLI)を参照してください。
このコードは、既定値とユーザー定義のインデックス付きプロパティを使用する方法を示します:
// mcppv2_property_2.cpp
// compile with: /clr
using namespace System;
public ref class C {
array<int>^ MyArr;
public:
C() {
MyArr = gcnew array<int>(5);
}
// default indexer
property int default[int] {
int get(int index) {
return MyArr[index];
}
void set(int index, int value) {
MyArr[index] = value;
}
}
// user-defined indexer
property int indexer1[int] {
int get(int index) {
return MyArr[index];
}
void set(int index, int value) {
MyArr[index] = value;
}
}
};
int main() {
C ^ MyC = gcnew C();
// use the default indexer
Console::Write("[ ");
for (int i = 0 ; i < 5 ; i++) {
MyC[i] = i;
Console::Write("{0} ", MyC[i]);
}
Console::WriteLine("]");
// use the user-defined indexer
Console::Write("[ ");
for (int i = 0 ; i < 5 ; i++) {
MyC->indexer1[i] = i * 2;
Console::Write("{0} ", MyC->indexer1[i]);
}
Console::WriteLine("]");
}
出力
次の例では this のポインターを使用して、既定のインデクサーを呼び出す方法を示します。
// call_default_indexer_through_this_pointer.cpp
// compile with: /clr /c
value class Position {
public:
Position(int x, int y) : position(gcnew array<int, 2>(100, 100)) {
this->default[x, y] = 1;
}
property int default[int, int] {
int get(int x, int y) {
return position[x, y];
}
void set(int x, int y, int value) {}
}
private:
array<int, 2> ^ position;
};
このサンプルでは、既定のインデクサーを指定するには DefaultMemberAttribute を使用する方法を示します:
// specify_default_indexer.cpp
// compile with: /LD /clr
using namespace System;
[Reflection::DefaultMember("XXX")]
public ref struct Squares {
property Double XXX[Double] {
Double get(Double data) {
return data*data;
}
}
};
前の例で作成された次の例は、メタデータを実装します。
// consume_default_indexer.cpp
// compile with: /clr
#using "specify_default_indexer.dll"
int main() {
Squares ^ square = gcnew Squares();
System::Console::WriteLine("{0}", square[3]);
}
出力
仮想プロパティ
このコード例では、仮想プロパティを宣言して使用する方法を示します:
// mcppv2_property_4.cpp
// compile with: /clr
using namespace System;
interface struct IEFace {
public:
property int VirtualProperty1;
property int VirtualProperty2 {
int get();
void set(int i);
}
};
// implement virtual events
ref class PropImpl : public IEFace {
int MyInt;
public:
virtual property int VirtualProperty1;
virtual property int VirtualProperty2 {
int get() {
return MyInt;
}
void set(int i) {
MyInt = i;
}
}
};
int main() {
PropImpl ^ MyPI = gcnew PropImpl();
MyPI->VirtualProperty1 = 93;
Console::WriteLine(MyPI->VirtualProperty1);
MyPI->VirtualProperty2 = 43;
Console::WriteLine(MyPI->VirtualProperty2);
}
出力
抽象、シールされたプロパティ
、Visual C++ コンパイラは、ECMA C++/CLI 仕様で有効ように abstract (C++ コンポーネント拡張) と sealed (C++ コンポーネント拡張) のキーワードが指定されていますが、単純なプロパティで、重要なプロパティのプロパティ申告でそれらを指定できません。
シールされているか、または抽象プロパティを宣言するには、重要なプロパティを定義し、get および set アクセサーで abstract または sealed のキーワードを指定する必要があります。
// properties_abstract_sealed.cpp
// compile with: /clr
ref struct A {
protected:
int m_i;
public:
A() { m_i = 87; }
// define abstract property
property int Prop_1 {
virtual int get() abstract;
virtual void set(int i) abstract;
}
};
ref struct B : A {
private:
int m_i;
public:
B() { m_i = 86; }
// implement abstract property
property int Prop_1 {
virtual int get() override { return m_i; }
virtual void set(int i) override { m_i = i; }
}
};
ref struct C {
private:
int m_i;
public:
C() { m_i = 87; }
// define sealed property
property int Prop_2 {
virtual int get() sealed { return m_i; }
virtual void set(int i) sealed { m_i = i; };
}
};
int main() {
B b1;
// call implementation of abstract property
System::Console::WriteLine(b1.Prop_1);
C c1;
// call sealed property
System::Console::WriteLine(c1.Prop_2);
}
出力
多次元プロパティ
パラメーターの標準外の数を受け取るプロパティのアクセサー メソッドを定義するには、多次元プロパティを使用できます。
// mcppv2_property_5.cpp
// compile with: /clr
ref class X {
double d;
public:
X() : d(0) {}
property double MultiDimProp[int, int, int] {
double get(int, int, int) {
return d;
}
void set(int i, int j, int k, double l) {
// do something with those ints
d = l;
}
}
property double MultiDimProp2[int] {
double get(int) {
return d;
}
void set(int i, double l) {
// do something with those ints
d = l;
}
}
};
int main() {
X ^ MyX = gcnew X();
MyX->MultiDimProp[0,0,0] = 1.1;
System::Console::WriteLine(MyX->MultiDimProp[0, 0, 0]);
}
出力
プロパティ アクセサーのオーバーロード
次の例は、インデックス付きプロパティをオーバーロードする方法を示します。
// mcppv2_property_6.cpp
// compile with: /clr
ref class X {
double d;
public:
X() : d(0.0) {}
property double MyProp[int] {
double get(int i) {
return d;
}
double get(System::String ^ i) {
return 2*d;
}
void set(int i, double l) {
d = i * l;
}
} // end MyProp definition
};
int main() {
X ^ MyX = gcnew X();
MyX->MyProp[2] = 1.7;
System::Console::WriteLine(MyX->MyProp[1]);
System::Console::WriteLine(MyX->MyProp["test"]);
}
出力