移行を計画する
Contoso のようにオンプレミスのリソースを Azure に移行することを検討している組織にとって、移行における最初の、そして最も重要な手順の 1 つが計画です。 移行プロジェクトでは、通常、作業の大部分は計画前段階で行われます。
この段階で、次の点が徹底的に評価されます。
- ビジネス モデル。
- 現在の処理とシステム。
- 移行が完了すると、Azure でのビジネス プロセスはどの程度の類似性があるか。
次の表に、全体的な移行戦略を定義して決定するときに考慮する必要があるさまざまな項目と、それに対応して実行する必要がある戦略を示します。
考慮事項 | 詳細 |
---|---|
ビジネス ドライバー | IT リーダーは、ビジネス パートナーと緊密に協力して、彼らがこの移行で何を達成しようとしているのかを理解する必要があります。 ビジネス ドライバーは、ビジネスの成長への対応、リスクの抑制、移行範囲の指定に注力する必要があります。 |
移行の目標 | 目標は、最適な移行方法を決定するために使用されます。 |
ソリューション設計 | 目標と要件を決定した後で、デプロイ ソリューションの設計と確認を行い、移行に使用する Azure サービスなど、移行プロセスを決定します。 |
移行戦略を選択する
クラウド移行戦略は、大まかに次の 4 つのカテゴリに分類されます。
- 再ホスト
- リファクター
- 再設計
- [再構築]
採用する戦略は、ビジネスの主導者や移行の目標によって変わります。 複数のパターンを採用することもありえます。 たとえば、Contoso では、単純なアプリやビジネス上重要でないアプリはリホストし、より複雑でビジネスに不可欠なアプリはリアーキテクトするという選択も考えられます。 次の表で、これらのパターンについて説明します。
Pattern | 定義 | 使用する場合 |
---|---|---|
リホスト | しばしば "リフトアンドシフト" の移行とも呼ばれます。 このオプションでは、コードの変更を必要とせずに、既存のアプリを Azure にすばやく移行できます。 各アプリはそのままの状態で移行されるので、コード変更に伴うリスクとコストなしにクラウドのメリットを享受できます。 | アプリをクラウドにすばやく移動する必要がある場合。 アプリを変更せずに移動したい場合。 移行後に Azure IaaS のスケーラビリティを活かせるようにアプリが設計されている場合。 ビジネスにとって重要なアプリではあるものの、そのアプリの機能をすぐに変更する必要がない場合。 |
リファクター | しばしば "再パッケージ化" とも呼ばれます。リファクターを行うには、アプリが Azure PaaS (サービスとしてのプラットフォーム) に接続してクラウド オファリングを使用できるように、アプリに最小限の変更を加える必要があります。 たとえば、既存のアプリを Azure App Service または Azure Kubernetes Service (AKS) に移行できます。 あるいは、リレーショナル データベースおよび非リレーショナル データベースを、Azure SQL Database Managed Instance、Azure Database for MySQL、Azure Database for PostgreSQL、Azure Cosmos DB などのオプションにリファクターすることもできます。 Azure で動作するようにアプリを簡単に再パッケージ化できる場合。 | Azure が提供する革新的な DevOps プラクティスを適用したい場合、またはワークロード向けのコンテナー戦略を使用した DevOps を検討している場合。 リファクタリングでは、既存のコード ベースの移植性と使用可能な開発スキルを考慮する必要があります。 |
リアーキテクト | 移行のためのリアーキテクトは、アプリのアーキテクチャを最適化してクラウドのスケーラビリティを活かすために、アプリの機能とコード ベースを変更、拡張することを中心とした作業となります。 たとえば、モノリシック アプリケーションを、相互に連携し、簡単にスケーリングできるマイクロサービスのグループに分割できます。 または、リレーショナルおよび非リレーショナル データベースを、フル マネージドのデータベース ソリューション (Azure SQL Database Managed Instance、Azure Database for MySQL、Azure Database for PostgreSQL、Azure Cosmos DB など) にリアーキテクトすることもできます。 | アプリにメジャー リビジョンを施し、新機能を組み込んだり、クラウド プラットフォームで作業を効果的に行ったりする必要がある場合。 既存のアプリケーションへの投資を活かしたい場合、スケーラビリティ要件を満たしたい場合、革新的な DevOps プラクティスを適用したい場合、仮想マシン (VM) の使用を最小限に抑えたい場合。 |
リビルド | リビルドでは、Azure のクラウド テクノロジを利用してアプリを最初からリビルドし、進化させることができます。 たとえば、Azure Functions、Azure AI、Azure SQL Database Managed Instance、Azure Cosmos DB など、クラウドネイティブのテクノロジを活用して、まったく新しいアプリを構築することができます。 | 開発は迅速に行いたいが、既存のアプリの機能と寿命が限られている場合。 ビジネスのイノベーション (Azure で提供されている DevOps プラクティスを含む) を促進する準備が整っている場合。 クラウドネイティブのテクノロジを活用した新しいアプリケーションを構築する場合。 AI、ブロックチェーン、モノのインターネット (IoT) の進歩を利用する場合。 |
移行ツール
戦略を選択したら、Contoso では適切な移行ツールを選択する必要があります。 次の表で、移行シナリオに応じて、Contoso で使用できるさまざまな移行ツールについて説明します。
ツール | 移行シナリオ |
---|---|
Azure Migrate: Server Assessment | Azure への移行の準備として、物理サーバーや、Hyper-V および VMware 環境で実行されているオンプレミスの仮想マシンの評価を実行します。 |
Azure Migrate: Server Migration | 物理 Windows サーバー、Hyper-V および VMware 環境で実行されているオンプレミスの VM、他のパブリック クラウド VM の移行を実行します。 |
Azure Migrate Database Assessment: | Azure SQL Database、Azure SQL Database マネージド インスタンス、データベース マネージド インスタンス、または SQL Server を実行する Azure VM への移行の準備として、オンプレミスの Microsoft SQL Server データベースの評価を実行します。 |
Azure Migrate Database Migration: | SQL Server を実行している Azure VM、Azure SQL Database、または Azure SQL Database のマネージド インスタンスへの移行の準備として、評価を実施します。 |
Azure Migrate:Web アプリの評価 | オンプレミスの Web アプリの評価を実施し、それらを Azure に移行します。 |
Azure Migrate:Data Box | Azure Data Box を使用して、大量のオフライン データを Azure に移行します。 |